WEKO3
アイテム
日系商社による米国飼料穀物・油糧種子事業をめぐる戦略の動向
https://nodai.repo.nii.ac.jp/records/908
https://nodai.repo.nii.ac.jp/records/9085cedcebf-e920-47b9-81a6-acdceb64eca5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
67_12 (1.2 MB)
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日系商社による米国飼料穀物・油糧種子事業をめぐる戦略の動向 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Recent Trend of Grain Business Strategies in the USA by Japanese Trading Companies | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 総合商社 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | JA全農 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 飼料穀物 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 油糧種子 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際貿易 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | General Trading Companies | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Grain for Feed | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Oilseed | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | International Trade | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00164184 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | ニッケイ ショウシャ ニ ヨル ベイコク シリョウ コクモツ・ユリョウ シュシ ジギョウ ヲ メグル センリャク ノ ドウコウ | |||||
著者 |
内山, 智裕
× 内山, 智裕× 西嶋, 亜矢子× Uchiyama, Tomohiro× Nishijima, Ayako |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京農業大学国際食料情報学部国際バイオビジネス学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 元東京農業大学国際食料情報学部国際バイオビジネス学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Agribusiness Management,Faculty of International Food and Agricultural Studies, Tokyo University of Agriculture | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Agribusiness Management, Faculty of International Food and Agricultural Studies, Tokyo University of Agriculture | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論では,米国におけるとうもろこし・大豆の現地調達から輸入までを担う日系商社の企業行動と経営戦略の展開を,2010年以降の米国における穀物流通業の構造変動とともに考察した。分析方法は,入手可能な媒体における日系商社の米国穀物事業に関する情報(プレスリリースや新聞・雑誌記事など)から各社の動向を整理するとともに,その情報を元に各社の担当者に聞き取り調査を行う方式をとった。また,生産者の事情・意向を確認するために,とうもろこし・大豆生産者でアイオワ州立大学エクステンション職員にインタビューを実施した。その結果,1)各社とも,米国内陸部の集荷網を拡充しており,長期的関係の構築,生産地の情報収集,コスト削減,Non-GMO対応,といったメリットがあること,2)穀物集荷業の構造再編が進む中で日系のシェアが伸長していること,3)生産者が農場内貯蔵施設を拡充し,集荷業者に対する交渉力が向上していること,4)中国が米国内陸の集荷網に進出する可能性は低いが,価格上昇圧力につながる可能性があること,などが明らかになった。一方,穀物メジャーと日系商社の戦略を比較すると,穀物メジャーは世界的に事業を展開し,加工部門から利益を獲得しているのに対し,日系商社は日本の国内市場での穀物販売に依存している。そして,日本における少子高齢化に伴うマーケット縮小に加え,日本の港湾・飼料業界の再編の行方も不安材料となるため,1)資材や加工分野の拡大,2)日本以外での収益性のある販売の確立が,日系商社による穀物ビジネスの今後の課題となると結論づけた。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This study examines the actual behaviors and the strategy operation of Japanese trading companies, focusing on corn and soybeans, from their sourcing to importation into Japan, and the structural change in the grain distribution business in the 2010s. The method consisted in collecting the information related to Japanese trading companies’ grain business in the USA from any media and conducting interview surveys with the companies. Additionally, to identify the concerns of US grain producers, a grain producer who is also working at Iowa State University Extension was interviewed. The results showed that first, each company has expanded the grain sourcing network, recognizing the advantage of long-term relationships, gathering information, reducing costs, and meeting non-genetically modified organism (GMO) demands. Second, Japanese companies have gained their share in the grain distribution in the USA under the structural change of the distribution industry. Third, grain producers have developed on-farm storage capacities and increased their bargaining power against elevator companies. Fourth, although the prospects for Chinese companies to enter the US local grain business are scarce, their upward pricing pressure is reasonable. In comparison with Japanese trading companies, “ABCDs” are conducting business globally and receiving large benefits from the “processing” segment. Conversely, Japanese trading companies rely on the sales of grains on the domestic market. The study concludes that future restructuring of port and feed industries in Japan and a shrinking domestic market due to an aging society will be causes of concern and that developing “input” and “processing” segments and building the platform for overseas profitable marketing will be the challenges. | |||||
書誌情報 | 巻 67, 号 1, p. 12-23, 発行日 2022-06-21 | |||||
レポート・講演番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | E | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2 |