WEKO3
アイテム
インドネシアのトカドヘチマら分離されたキュウリ緑斑モザイクウイルス(Kyuri Green mottle virus)の生物学的性状および外被タンパク質遺伝子の塩基配列の解明
https://nodai.repo.nii.ac.jp/records/263
https://nodai.repo.nii.ac.jp/records/263baa90336-00d8-4952-babd-5c72530b4f7f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-06-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | インドネシアのトカドヘチマら分離されたキュウリ緑斑モザイクウイルス(Kyuri Green mottle virus)の生物学的性状および外被タンパク質遺伝子の塩基配列の解明 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Biological Characterization and Complete Nucleotide Sequence of Coat Protein of Kyuri Green Mottle Mosaic Virus Isolated From Angled Loofah in Indonesia | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Tobamovirus属 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キュウリ緑斑モザイクウイルス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Luffa acutangula L. | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Tobamovirus | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kyuri green mottle mosaic virus | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Luffa acutangula L. | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00164184 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | インドネシア ノ トカドヘチマ ラ ブンリ サレタ キュウリ リョクハンモザイクウイルス KYURI GREEN MOTTLE VIRUS ノ セイブツガクテキ セイジョウ オヨビ ガイヒ タンパクシツ イデンシ ノ エンキ ハイレツ ノ カイメイ | |||||
著者 |
Daryono, Budi Setiadi
× Daryono, Budi Setiadi× Somowiyarjo Susamto× Natsuaki T.× Daryono, Budi Setiadi× Somowiyarjo Susamto× Natsuaki T. |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京農業大学農学研究科国際農業開発学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | インドネシアガジャマダ大学農学部植物病理学研究室 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 東京農業大学国際食料情報学部熱帯作物保護学研究室 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Laboratory of Tropical Plant Protection, Graduate School of Agricultute, Tokyo Univ. of Agriculture Present address:Laboratory of Genetics, Faculty of Biology, Gadjah Mada University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Laboratory of Plant Pathology, Faculty of Agriculture, Gadjah Mada University, Yogyakarta 55281, Indonesia | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Appllied Biology, Faculty of Appllied Bio-Science, Tokyo University of Agriculture | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | インドネシアジョクジャカルタ市近辺で栽培されている多くのウリ科作物の中でも,トカドヘチマ(Luffa acutangula L.)は地元市場への供給を目的として,狭い面積ではあるが常時栽培されている。ジョクジャカルタ市近辺で2000年から2001年にかけて実施したウイルス病の調査において,多くのトカドヘチマが葉のモザイクや葉や果実の奇形という症状を呈しているのが見出された。これらの病葉よりウイルスを分離したところ,まずその粒子の形態からTobamovirus属ウイルスであると考えられた。また,血清学的にはKyuri green mottle mosaic virus(KGMMV, キュウリ緑斑モザイクウイルス)と近縁関係があることが示された。さらに,同分離株の外被タンパク質をコードする遺伝子についてその塩基配列を明らかにして,KGMMV-YM, KGMMV-C, およびKGMMV-Yなど既報のKGMMV分離株比較をしたところ,KGMMVとの高い類似性が認められた。汁液接種では,3科15種の植物に感染性があったが,いくつかのウリ科植物ではモザイク症状を示し,Chenopodium amaranticolorおよびC. quinoa. ではえそ斑点を生じた。しかし,同ウイルスはダチュラ(Datura stramonium),ペチュニア,N. glutinosaなどには感染しなかった。インドネシアのトカドヘチマでは今までKGMMVの発生は報告されていなかったが,メロンでの発生が知られているため,KGMMVの発生する植物として2例目と考えられる。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Among many cucurbits grown around Yogyakarta-Indonesia as vegetables, angled loofah (Luffa acutangula L.) occupies a minor portion of cultivated area for continuous supply to the local market. During 2-year surveys of viral diseases conducted in Yogyakarta, Indonesia from 2000 to 2001, many angled loofah plants showed mosaic symptom on leaf and fruit malformation. A virus was isolated from symptomatic leaves of angled loofah and shown to be a member of genus Tobamovirus based upon viral morphology observed under electron microscopy. Serological analysis revealed that the virus was related to Kyuri green mottle mosaic virus (KGMMV). Comparison of its coat protein gene and protein sequences with that of KGMMV-YM, KGMMV-C, and KGMMV-Y indicated that the virus was similar to previously reported KGMMV. By mechanical inoculation, the virus infected 3 families including 15 species, showing mosaic in some cucurbit plants and necrotic local lesions in Chenopodium amaranticolor and C. quinoa. This virus, however, could not infect Datura stramonium, Petunia hybrida, and Nicotiana glutinosa. Since no KGMMV on angled loofah have been reported in Indonesia, this is the first report and followed by the report of KGMMV occurrence except on melon (Cucumis melo L.) in Indonesia. | |||||
書誌情報 | 巻 51, 号 1, p. 45-52 | |||||
レポート・講演番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | E | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 7 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004317767 |